園での生活を見てみよう!

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
園での生活を見てみよう!

園長だより「今週から ひよこ組が始まりました~!!」

今週からひよこ組(2歳児クラス)が、始まりました!

親子ともども期待と不安の初日だったかと思います。新しい環境で、周りには知らない人ばかりとなれば、緊張しますよね。

 3回目からの母子分離では、泣き叫ぶ我が子に後ろ髪ひかれる気持ちになるとは思いますが、安心してお任せください。

みんな早かれ遅かれ通る道ですので(*^-^*)

 でも、意外と後ろも振り返らず「行ってきます!」・・・なんて、ちょっぴり寂しくなったり(笑)

どんな様子になるかは、乞うご期待ください。

 本園は、「あそび」を通して、こどもたちが自身の「生きる力」を身に着けていくと考え、保護者に協力を得ながら園庭改造計画に取り組み、年々進化しております。また、本物との出会いや、今しかできない体験を大切に考えています。

 この素晴らしい環境のもと、子どもたちがめいっぱい五感を働かせ、自分の好きなものや、居場所をみつけてほしいと思います。

そして、同じ年齢の友だちと関わりながら、集団生活を経験してほしいと思います。

 1週間のうちの1日ではありますが、この時期の2歳さんは目まぐるしく成長する時期!

 ですが、それぞれに成長のタイミングがありますので、他の子と比較などせず、その子自身の成長を逃すことなく、認めてあげてくださいね。

 もちろん、心配事などがありましたら、何なりとご相談ください。

子どもたちのことは、もちろん、保護者の支援もさせていただくのが幼稚園の使命だと思っております。

 今はなんでもネットで調べたらすぐに答えがでるようになっていますが、その答えがその子の対応にイコールとは、限りません。

情報は大切ですが、全てを鵜呑みにするのは危険です。

 一番身近で見ている保護者のみなさまと、次に活動の場となっているここで、その子の姿を共有しながら、共に成長をサポートしていきますので、第2の居場所としてお預けいただけたらと思います。

 親子ともに学びの多い時間でありますよう(*'▽')

楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね!!