年少だより

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
最新の記事

茶道、楽しい♪(年中)

年中になったら、月に一度「茶道」の時間があるんだ!

茶道は「告天舎」というところでするんだ。幼稚園から少し歩くと砂利の道が始まって、進んだところにあるんだよ⭐︎

告天舎は、昔のお家みたいな素敵な建物で、中にお茶室があるんだ〜!中に入ったら、まず靴を揃えるよ。

茶室に入る前には、着物を着た茶道の先生と一人ひとり挨拶をするよ

毎月、季節の掛け軸やお花が飾られているよ。お菓子も季節の物。今日は「七夕」だったよ^ ^

ご挨拶をしてからお菓子を楊枝で切って食べるんだ♪

お菓子を食べ終わったら、お点前(お茶)を飲んだよ

お点前はいただく前後にお茶碗を回したり、少しずつ飲んで最後に吸い切ったり、いつもとは違う方法だよ。「お作法」ってきうんだって。

今は、半分ずつに分かれて交代でしているよ。見ているのも楽しいね。

また2学期も茶道楽しみだね╰(*´︶`*)╯♡