園での生活を見てみよう!

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
園での生活を見てみよう!

園長だより「令和7年度 運動会!」

 今日は、待ちにまった運動会!!

あれだけ晴れの日が続いていたのに、今日に限ってなぜか曇天模様。

でも、ある意味眩しくもなく、暑くもないので、万事オッケー!ということで(*^-^*)

 この日を迎えるまで、例年にはない暑さに悩まされ園庭での練習はほぼできず、出られても10分程度。その時間だけで子どもたちは、全身シャワーを浴びたの??というほど髪の毛がびしょ濡れ状態"(-""-)"

 練習は、ほぼ室内のみ。なんとも歯痒い日々を過ごしておりましたが、ご家族に自分たちの頑張りを見てもらおう!!と子どもたちは張り切ってきました。

 この日を迎えるまでには、子どもたちなりに様々な葛藤もあったことと思います。

この「運動会」という行事を通じて、各学年なりに自分の出せる力は出し切る!頑張りきる!諦めない!!力を合わせて!!!など心も身体も一回り大きくなったと子どもたちの姿をみていただけたことと思います。

 どうぞ、子どもたちの今までの頑張りを是非とも認め、褒めてあげてくださいね。

一日で出来上がるものではなく、何よりも積み重ねが大事。それがあったからこそ、今日に結びついていると思います。

 子どもたちの最高の頑張りに感動をもらいました!!本当にありがとう(#^.^#)

 

 朝早くからかけつけていただき、子どもたちのために熱き応援・エールは子どもたちの心に届いたと思います!!

その声がパワーとなり、さらに張り切っていた子どもたち(^^♪

またPTA競技では雨を吹き飛ばすダンスで、子どもたちの演技の時には、雨も止んでくれましたね!

本当にありがとうございました!!

 保護者の温かさが伝わってきた運動会、本当に感謝申し上げます。