園での生活を見てみよう!

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
園での生活を見てみよう!

園長だより「ワークショップ♪♪」

 1学期が明日で終了します。

個人懇談では、この1学期間のお子さまの成長を共有しあうことができましたこと、御礼申し上げます。

家庭での姿そのまま!!のお子さんもいれば、全く違って園では別人なみに頑張っている子などさまざま。どれもその子の姿。     そんなありのままを受け止めてあげてほしいと思います。

ただ、家庭とは違う「集団生活」という聳え立つ山を一歩一歩、その子のペースでのぼり切れるようサポートしていきたいと思います。

 さて、本日はお母さまのお楽しみDAY。

ランチョンマットとお弁当袋を作る日です!

お子さまの体調不良で参加できない方もいらっしゃり残念でしたが、たくさんの保護者の方が参加してくださって大盛況でした(*'▽')

 今日は、お友だち同士で思いっきり喋って、発散していただけましたか??(*'▽')

 お子さまはもちろん、保護者のみなさまにとっても不安と期待が入り混じった1学期だったと思います。

そんな中でも、園を信頼してお任せくださいましたこと、感謝申し上げます。

 夏休みは、しっかりリフレッシュしてくださいね。

なんと、前年度の本部役員さんが現本部役員さんに「おつかれさま!!」のご挨拶をしに来られて大盛り上がり♪♪

 保護者同士が仲がいいのは、園の雰囲気に繋がったり、子どもたちにも伝わります。

これからも「大人も子どももたのしい幼稚園!!」であれたらと思います。

 今日は本部役員のみなさま、準備等ありがとうございました(*'▽')

引き続きよろしくお願いいたします。